この記事では、MLMの会社の選び方について紹介するよ!
もちろん、既にここ‼っていう会社があれば良いんだけど、
漠然とMLMならどこでも良いっていう状態なら、
この記事を参考にして会社を選んでみてね!
取り扱っている商品が魅力的か、ターゲットは広いか
まず、その会社が取り扱っている商品が魅力的かどうかだね!
これは、貴方から見て、という主観的な感じ方でもそうだし、客観的にみた時もそう。
例えば、洗剤や歯ブラシなど日用品を取り扱っている会社の場合。
そのような会社って、市販品とは違って成分等にこだわって作られていたり、
価格も安い場合が多いんだ。
これってすごく魅力的だよね。
それに日用品は老若男女誰でも使用する、言わば生活必需品。
つまり、世代や性別に関わらず、全ての人がターゲットとなるということ!
これは、紹介が収益の前提となるMLMにとっては非常に大事なポイントだね。
逆に、商品が非常に特殊で、ターゲットの世代や性別が限定されるものは
あまりお勧めできないんだ。
自分にとって魅力的に映ったとしても、
ターゲットの広さはどれほどなのか、客観的に考えてみてね‼
支払いが負担にならないか?
たいていのMLMには、初期費用がかかったり、月々の支払いが発生するものがあるよね。
この支払い額が大きいと当然負担になるため、続けていくのは辛くなるんだ。
もちろん、紹介ができていくと、手出しよりも収入のほうが上回るときが来るから
そこまでいくと関係なくなるんだけど。
それでも、例えばパートナーの子達が稼げなくて月の負担が大きいから辞めるっていうのはよくあるし、
それが続くとパートナーがいつまでたっても育たなくて自分もひたすら動き続けないといけなくなるんだ。
つまり、仮に自分が負担にならない金額であっても、パートナーの子たちも続けていける金額でないといけない。
MLMの中には月の支払いは自分で決めることができるから、
自分に合った選択ができるところは続けやすくて良いね!
それと、中には初期費用が30万近くて、
その代わり月の支払いがないところもあるんだけど、
そういうMLMほど、前の商品の魅力でも話した通り特殊なケースが多くて、
ターゲットがかなり限定される。
つまりなかなかパートナーが出来なくていつまでたっても紹介者がでない。
だけど、月の支払いはないから、惰性でだらだらとやる羽目になるよ。
集客方法についてのノウハウを持っているか
ここの部分が一番カギとなるかもしれないね!
MLMで稼いでいくために最も大事なところは、
集客できるかどうかってところなんだ。
どんなにそのMLMの商品が良くても、
集客のノウハウがなくて集客できなければ買ってくれる人はいないよね。
SNSでやみくもにDM勧誘していく方法にしたってかなり効率悪いし、
ちょっと間違うと通報されちゃうからね。
特に今の時代、アムウェイ一強の時代は終わってて
たくさんのMLMが存在するんだ。
そしてSNSだって、フェイスブック、インスタ、Twitter、公式ラインなど、
多様にあるよね。
その中でいかに自分のところに集客し、パートナーに出来るかどうかは、
そのMLM会社にノウハウがあるかどうかにかかっているんだ。
最近立ち上がったところだと、
公式ラインの作り方からどう活用するかまでフォローしてくれてるMLMもあるみたい。
もちろん自分で調べたり、
そもそものノウハウを持っていれば良いんだけど、
そんな人はなかなかいないよね。
ノウハウを学びながらやるのと自己流でやるのとでは集客の差は圧倒的なんだ。
これは、実際に体感した僕が言うんだら間違いない笑
まとめ
MLMは以下の事項に注意して選ぶようにしてね!
失敗しないMLMの選びかた
✅商品は魅力的か?
✅費用が負担にならないか?
✅集客方法のノウハウを持つ会社か?
コメント